稼がないのにWordPressブログをやる意味をあるのだろうか?
そんな悩みに答えます。
- 収益化しないWordPressブログのデメリット
- 収益化しないWordPressブログのメリット
稼がないとしてもWordPressブログをする価値はあります。
もともと私は、収益化しないWordPressからブログを始めて、その後に、役に立てるようなブログにステップアップしていきました。そして、その選択に間違いはなかったと今でも思います。
この記事で「収益化しないWordPressブログ」の価値を伝えられたらと思います。
収益化しないWordPressブログのデメリット
まずは、気になるデメリットからチェックしていきましょう。
- ブログをする
- WordPressブログをする
- 収益化しないブログをする
それぞれの段階で分けて紹介していきます。
ブログをするデメリット:強いて言うなら時間
ブログそのものには、あまりデメリットはありません。
が、強いて挙げるのならば時間がかかることでしょう。日頃から忙しいという方にはブログはあまりおすすめできません。
WordPressブログのデメリット:努力で解決できる
ブログは大きく分けて
- 無料ブログ(はてなブログ など)
- WordPress
がありますが、オススメはWordPressです。
理由は、無料ブログのデメリットが大きいからです。
それぞれのデメリットを挙げてみました。
- やりたくなっても収益化しにくい
- 規約に従わないとブログが消される可能性がある
- サービス終了してしまうリスクが高い
- デザインの幅が狭い
- すこし難しい(最初だけ)
- お金がかかる(といっても、1000円/月程度。)
無料ブログのデメリットは、使う側ではどうしようもありませんが、
WordPressのデメリットは自分たちの努力で解決できます。
そのため、ブログをするならWordPressがオススメです。
ブログを収益化しないデメリット:お金とスキル
- 稼げない
- 稼ぐスキルが身につかない
ブログで稼がない場合は、お金が手に入らない他にも、スキルが身につかないというデメリットがあります。
ただ、WordPressでやっているのであれば、収益化しないブログから収益化するブログにステップしていくことで、問題は解決できます。
収益化しないWordPressブログのメリット
それでは、デメリットの代わりに得られるメリットを確認していきましょう。
- ブログをする
- WordPressブログをする
- 収益化しないブログをする
- 収益化しないWordPressブログ
それぞれの段階で分けて紹介していきます。
ブログをするメリット:生活の質の向上
ブログでは、「稼げる」という点が注目されがち。
ですが、ブログを書くことで得られるメリットは、他にもあります。
下記はその一例です
- ブログ仲間や、読者とのつながりができる
- 自分の考えをまとめることができる
- 日常にアンテナを張ることができる
私が、ブログを始めて一番良かったと思うことは、ブログをすることで「アンテナを張る」ようになったことです。
「こんなことを書こうかな?」と考えて日常を過ごすことで、より充実した生活を送れるようになりました!
このように、ブログには収益化しなくてもメリットがあります。
WordPressブログのメリット:自由度が高い
WordPressブログのメリットは、無料ブログデメリットの裏返しです。
- 収益化しやすい
- サービス終了のリスクが低い
- デザインが自由
全体的に自由度が高いため、WordPressブログにしておいて後悔する、といったことは起こりにくいでしょう。
ブログを収益化しないメリット:自由に書ける
ブログを収益化しない場合は以下のようなメリットがあります
- 「稼ぐ書き方」に影響されず、自由に書くことができる
- やるべきこと、勉強すべきことが大幅に減る
特に、書きたいこと書ける、というのは重要です。
稼ぐブログの場合は、書きたいことが書けず、一般的なブログのイメージから外れているので、
「こんなはずじゃなかった!」ということになりやすいです。
実際に以前、私もそれが原因でブログをやめてしまったことがありました。
ですが、収益化しないのであればそういったことは起こりません。
自由にのびのび記事を書いていくことができます。
収益化しないWordPressブログのメリット:ステップアップできる
稼がないのであれば、無料ブログでいいのでは?という思われるかもしれませんが、
収益化しないWordPressには、ここまで述べたメリットがある他にも、収益化にステップアップできる、というメリットがあります。
まずは稼がないブログでWordPressの立ち上げ方や操作やに慣れてから、
稼ぎたくなったら、
- 今のブログをそのまま収益化
- 別途で収益化するブログを作成
ということができますね!
実際に私も、何回もブログで挫折して来ましたが、
- 自由に書くブログ
- 稼ぐブログ
というふうに順を追って習得していくことで、
今もブログを書くことができています。
「収益化しないWordPressブログのメリット」まとめ
ということで、収益化しないWordPressブログのメリットは下記の通り。
- 生活の質が向上できる
- 自由に書くことができる
- 収益化にステップアップできる
デメリットも、自分の努力で対処可能なものばかりですので、
収益化しないWordPressブログ、オススメです!
具体的な作り方は下記で解説してるので参考にしてみてください。
